2025.05.31
【参加募集】やってみたい!が未来をつくる。
社会を知って、自分を広げる。
SUCは、皆さんが社会の課題に目を向け、知って、考えて、行動できる、「社会のデザイナー」として育つためのプログラムです。
第1回の今回は、防災・避難生活をテーマに、ソーシャルデザインについて学んでいきます。
(ソーシャルデザイン:よりよい社会を目指して、新しいアイデアを生み出すこと)
1日目はワークショップ! 2日目は啓発イベントを皆さんが運営します!
学びとボランティア活動を行き来するプログラム、興味のある方はぜひ参加してください!
開催日時 | 【1日目】
①9月13日(土)14時〜16時30分 ②9月14日(日)14時〜16時30分 |
【2日目】
③1月6日(火)10時30分〜17時 |
|
募集対象 | 小学生は①③、中学生・高校生は②③の両方に参加できる方が対象です。 |
費用 | 無料 |
定員 | 1日目(小学生) 30名 1日目(中学生・高校生) 30名 2日目 60名 |
持ち物 | 筆記用具 |
会場 | ・9月13日(土)、14日(日) 練馬区産業プラザ 研修室1 東京都練馬区練馬1丁目17-1 3階 西武池袋線・有楽町線・豊島線 都営大江戸線「練馬駅」下車 北口から徒歩1分 ・1月6日(火) 練馬区産業プラザ Coconeriホール 東京都練馬区練馬1丁目17-1 3階 西武池袋線・有楽町線・豊島線 都営大江戸線「練馬駅」下車 北口から徒歩1分 |
募集期間 | 募集開始:令和7年7月18日(金) |
お申し込み | |
お問い合わせ | NPO法人BOON 東京都豊島区南大塚1 -60-20-203 TEL 03-3944-8003(平日) |
東京都福祉保健財団「子供が輝く東京・応援事業」助成金事業
本イベントは練馬区教育委員会の後援を受けています。