VOLUNTEER
ボランティア
- HOME
- ボランティア
誰かの“支え”になる時間を、あなたの日常に。
NPO法人BOONが運営するSUCでは、子どもたちが社会の課題に目を向け、
知って、考えて、行動できる、「社会の一員」として育つためのプログラムを届けています。
子どもたちは、自分を信じる力と、人とつながる力を育むことで
はじめて「社会と関わる一歩」を踏み出せます。
私たちSUC は、そうした子どもたちの学びを支えるボランティアを募集しています。
特別なスキルは不要です。子どもに寄り添う気持ちと、学びを共に楽しむ姿勢があれば大丈夫。
その出会いが子どもにとって大きな支えになります。
「子どもの未来のために何かしたい」
その想いを、SUC でカタチにしてみませんか?
募集中のボランティア
子どもの「やってみたい」を支えてみませんか?

SUCは、子どもたちが社会の課題に目を向け、知って、考えて、行動できる、「社会の一員」として育つためのプログラムです。
第1回の今回は、子どもたちが防災・避難生活をテーマに、ソーシャルデザインについて学んでいきます。
(ソーシャルデザイン:よりよい社会を目指して、新しいアイデアを生み出すこと)
全2日間のプログラムのうち、2日目の活動(子どもたちが啓発イベントを運営します)を支えるボランティアの方を募集しています。
研修を受けてからのボランティアですので、安心してご参加いただけます。
開催日時 |
●研修:6月29日(日)14時15分~17時45分 ●本番:1月6日(火)10時30分~17時 |
---|---|
募集対象 | 学生・社会人 |
費用 | 無料 |
定員 | 40名 |
持ち物 | 筆記用具 |
会場 | ・研修 6月29日(日) ワイム貸会議室お茶の水 東京都千代田区神田駿河台2-1-20 御茶ノ水安田ビル4F(旧:お茶の水ユニオンビル) JR中央線・総武線「御茶ノ水」駅 御茶ノ水橋口 徒歩2分 東京メトロ丸ノ内線「御茶ノ水」駅 2番出口 徒歩3分 東京メトロ千代田線「新御茶ノ水」駅 B1番出口 徒歩4分 ・本番 1月6日(火) 練馬区産業プラザ Coconeriホール 東京都練馬区練馬1丁目17-1 3階 西武池袋線・有楽町線・豊島線 都営大江戸線「練馬駅」下車 北口から徒歩1分 |
募集期間 | 令和7年6月2日〜令和7年6月30日 |
お申し込み | お申し込みはこちらのフォームより |
お問い合わせ |
NPO法人BOON 東京都豊島区南大塚1 -60-20-203 TEL 03-3944-8003(平日) |
東京都福祉保健財団「子供が輝く東京・応援事業」助成金事業
本イベントは練馬区教育委員会の後援を受けています。